
1.アカウントを取得する場合には、Seesaaブログトップページ(https://blog.seesaa.jp/)にアクセスをして頂き、ページ右上方にある「新規登録(無料)はコチラ」の部分をクリックしてください(上記画像参照:クリック後拡大)。
2.クリック後、アカウント登録をおこなう情報の入力画面が表示されます。メールアドレスとパスワード、またご自身の名義とそのヨミガナなどの情報を入力してください。
3.最後に「アカウントを登録する」ボタンをクリックしてください。ここまでで問題がなければ「アカウント登録完了」画面へと移動します。
4.上記の2.で入力されたメールアドレス宛に、認証用メールが送信されています。
Seesaaブログのご利用にあたりメールアドレスの確認が必要となります。
本メールをお受け取りになったことの確認のため、次のリンクをクリック
してください。
というご案内の下に、 https://ssl.seesaa.jp/から始まる認証用のURLが記載されています。このURLにアクセスしてください。
5.認証が成功すると以下のように表示されます。
メールアドレス「xxxx@xxxx.xx」の確認が完了しました。
引き続きサービスのご利用が可能です。
6.これでアカウントの取得およびメールアドレスの認証が完了しました。続けてブログを作成する場合には、上記5.の画面内に表示される「Seesaaブログへ」のリンクをクリックし、Seesaaブログのポータルトップページ(https://blog.seesaa.jp/)に移動して下さい。
画面右上の「マイ・ブログ」のリンクをクリックし、マイブログにサインイン後、ブログの作成が可能です。
ブログの新規作成や、作成したブログへの記事投稿などが行えるマイブログへのサインイン方法については、詳しくはこちらのヘルプでご紹介しております。
なお、名義部分は必ずご本人の名義で登録をしてください。パスワード紛失時に弊社にて処理を行わなければならなくなってしまった場合に、ご本人様のご確認が取れない場合には対応できないことがあります。
また、アフィリエイト報酬の振込の際の口座名義と異なっていた場合には、振込依頼者と口座の振込先が異なるものとしてお振込出来ないことがあります。なお、ニックネーム等での登録の場合には、サポート対応できないことがありますので、ご留意ください。