こちらは2012年4月2日以前のブログヘルプです。2012年4月3日のリニューアルに伴い、こちらに記載の内容は一部情報が古い場合があります。新しいヘルプをご確認下さい。
新しいヘルプのURLは http://faq.seesaa.net/ です。

2009年07月01日

携帯電話からのパスワード再発行について



お使いのモブログでマイブログへサインインできなくなってしまった場合、下記の手順でパスワードの再発行することができます。

1.携帯電話で https://blog.seesaa.jp にアクセスします。
000.PNG

2.[サインイン]をクリックします。
0001.PNG

3.[パスワードをを忘れた方へ]をクリックします。
0011.PNG


4.登録されている携帯電話のメールアドレスを入力し[次へ]をクリックします。
0021.PNG

5.パスワード再発行用のメールを送信したメッセージが表示されます。
003.PNG

6.弊社よりお客様のお手元に「【Seesaa】Seesaa サービスパスワード再発行」という題名のメールが届きますのでご確認いただき、メール本文に記載されている「■パスワード再発行用URL」に記載のURLをクリックします。

7.パスワード再発行用の画面に移行しますので、半角英字と半角数字を組み合わせた6文字以上のパスワードを[新しいパスワード]の項目へ記入し[保存]をクリックします。

8.再発行完了のメッセージが表示されますので、新たに設定したパスワードを用いてサインインをお試しください。

携帯電話からも利用できますか?



モブログ(モバイル・ブログ)機能も充実!

Seesaaブログのモブログなら

・会員登録からブログ利用までケータイだけでできます。

・ケータイから記事投稿、閲覧、コメント、トラックバックができます。

・ケータイで記事一覧の編集、デザイン変更、ブログ設定などの管理ができます。

・PCからアップされた大きな画像でもケータイで表示できます。


本ブログサービス は、携帯電話からでも一部の機能を除き、PCで利用するのと同様の操作を行うことができます。

PCでブログを作成した場合でも、携帯電話でも閲覧できるように自動的にページの変換を行います。

ご利用頂ける携帯電話は、iモード、EZweb(WAP2.0)、Yahoo!ケータイ(Softbank 3G)、AirH”PHONE の4キャリアに対応しています。


<画面イメージ>
main.PNG

携帯電話でアカウントを登録する



Seesaaブログをはじめて利用する場合、PCからの登録も携帯電話からアカウント登録も可能です。

1.携帯電話で、http://blog.seesa.jp にアクセス

2.ブログの作成・マイブログへはこちらからの「こちら」をクリック

3.サインイン画面の、「初めて利用します。」にチェックを入れ
 Email/パスワード を入力します。次回ログイン時にEmail/パスワード
 の入力をしたくない場合は、「この認証情報を簡単サイインインに設定します。」
 にチェックを入れ、「次へ」を押してください。

4.次に氏名とフリガナを入力し「次へ」を押してください。

5.登録完了メールが入力いただいたEmailに送信されます。

携帯電話からブログを作成する



携帯電話からブログを新規で作成する場合は、下記の手順で作成ができます。

1.携帯電話からマイブログへアクセスします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.マイブログの「新しいブログの作成」をクリックし
 「ホスト名」・「ブログタイトル」・「ブログ概要」・「ブログニックネーム」を入力してください。
 ブログを新着ブログ等に紹介する場合は、「ブログの紹介」を設定してください。
 最後に「認証コード」(画像に書かれている数字)を入力し「次へ」を押してください。

携帯電話から記事を投稿する



携帯電話から記事を投稿するには、下記の手順で投稿ができます。

1.携帯電話からマイブログへアクセスをします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.あなたのブログ一覧より、記事を投稿するブログを選択して下さい。

3.「新しい記事の作成」をクリックし、ファイルを記事につける場合は
 ファイルを選択してください。「カテゴリ」・「タイトル」・「本文」
 「タグ」を入力し、書いた記事の公開・非公開の設定をして下さい。
 必要事項を入力後、投稿ボタンを押して下さい。
 ※新規にファイルをアップロードする場合は、こちらをご覧下さい。
 ※タグについては、こちらをご覧下さい。

携帯電話からマイブログへアクセスする



携帯電話からマイブログへアクセスする場合は、下記の手順で行ってください。

1.携帯電話でhttps://blog.seesaa.jpにアクセスします。
mob000.PNG


2.「サインイン」をクリックし、サインインページに移動をしてください。
※簡単サインインを設定している場合は、「簡単サインイン」ボタンより
 サインインを行ってください。
mob001.PNG


3.Email/パスワードを入力し、[サインイン]をクリックしてください。
mob002.PNG


4.マイブログへのログインが完了いたします。

携帯電話からファイルをアップロードする



携帯電話からファイルをアップロードする場合は、下記の手順で行ってください。

1.携帯電話からマイブログへアクセスをします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.マイブログの「あなたのブログ一覧」よりアップロードするブログを選択して下さい。

3.「新しい記事の作成」をクリックします。
moblog01.jpg

4.「メールでファイルを送信」をクリックすると携帯電話のメール送信画面に移動します。
moblog02.jpg

5.アップロードしたいファイルをメールに添付し送信します。
 名前をつけたい場合は、Subjectに入れてください。

6.完了すると記事作成画面に戻ります。そこで再読み込みを行い、
 ファイルがアップロードされているか、「ファイルを選択」で
 確認を行ってください。
 ※メールの送信状況によりすぐに反映されない場合があります。

携帯電話からメール投稿設定を行う



携帯電話からメール投稿設定を行う場合は、下記の手順で行ってください。

1.携帯電話からマイブログへアクセスをします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.マイブログの「あなたのブログ一覧」より設定を行うブログを選択して下さい。

3.「メール投稿設定」をクリックして下さい。

4.新規に追加する場合は、「追加」をクリックしてください。

5.投稿用アドレスのpost-xxxx@blog.seesaa.jpのxxxxの部分を
 ご自分で入力して下さい。

6.カテゴリを指定する場合は、選択をしてください。
 カテゴリごとに投稿用アドレスを指定することができます。

7.画像と文章のレイアウトを指定する場合は、指定をして下さい。
 デフォルトは、左回り込みになります。

8.サムネイルのサイズを指定してください。デフォルト値で問題ない場合は
 設定する必要はありません。

9.特定のメールアドレス(Fromのアドレス)からの投稿しか
 許可しない場合は、認証用メールアドレスを入れてください。
 指定しない場合は、どのアドレスからでも投稿ができます。

10.それぞれの設定が完了したら「保存」をして下さい。

携帯電話からブログの記事の編集を行う



携帯電話から記事の編集を行う場合は、下記の手順で行ってください。

1.携帯電話からマイブログへアクセスをします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.マイブログの「あなたのブログ一覧」より編集するブログを選択して下さい。

3.「記事一覧」をクリックし、記事を削除する場合は、タイトルの前の
 チェックボックスにチェックをいれ「削除」ボタンを押して下さい。

4.編集する場合は、編集する記事のタイトル横の「編集」をクリックして下さい。

携帯電話からコメントを編集する



携帯電話からコメントの編集を行う場合は、下記の手順で行ってください。

1.携帯電話からマイブログへアクセスをします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.マイブログの「あなたのブログ一覧」より編集するブログを選択して下さい。

3.「コメント一覧」をクリックするとブログのコメント一覧が見れます。

4.削除したいコメントにチェックを入れ削除してください。

携帯電話からトラックバックを編集する



携帯電話からトラックバックの編集を行う場合は、下記の手順で行ってください。

1.携帯電話からマイブログへアクセスをします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.マイブログの「あなたのブログ一覧」より編集するブログを選択して下さい。

3.「トラックバック一覧」をクリックするとブログにされたトラックバック一覧が見れます。

4.削除したいトラックバックにチェックを入れ削除してください。

携帯電話からカテゴリの作成・編集を行う



携帯電話からカテゴリの作成・編集を行う場合は、下記の手順で行ってください。

1.携帯電話からマイブログへアクセスをします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.マイブログの「あなたのブログ一覧」よりカテゴリを追加するブログを選択して下さい。

3.新しくカテゴリの作成を行う場合は、「新しいカテゴリの作成」をクリックして下さい。

4.カテゴリの編集を行う場合は、「カテゴリ一覧」をクリックして下さい。

携帯電話からブログの設定を変更する



携帯電話からブログの設定を変更する場合は、下記の手順で行ってください。

1.携帯電話からマイブログへアクセスをします。
 ※詳しい方法は、こちらをご覧下さい。

2.あなたのブログ一覧より、設定を変更するブログを選択して下さい。

3.「ブログ設定」をクリックします。

4.それぞれの項目の設定を変更したら「次へ」ボタンを押して下さい。

携帯電話からブログを見る



携帯電話からブログを見る場合は、下記の手順で行ってください。

■ブログのURLがわかってる場合
・携帯電話のURL入力画面からURLを入力する
http://xxxx.seesaa.net

・モバイル版SeesaaブログTOPから検索する
 モバイル版Seesaaブログ(携帯電話からhttps://blog.seesaa.jp)にアクセス
 をします。TOPのブログを見る→ホスト名で探すで、ブログURL(http://xxxx.seesaa.net)
 のxxxx部分を入力して下さい。

■自分のブログを見る場合
・上記の方法で行うことができます。
・マイブログの「あなたのブログ一覧」よりブログを選択し、サイトの確認を押す
 ※マイブログへアクセスは、こちらの方法をご覧下さい。

携帯電話からの簡単サインイン設定



簡単サインインとは、携帯電話の端末固有情報を使ってサインイン時の認証を行う方法です。
簡単サインインの設定をしておくと、マイブログにアクセスする際にEmail/パスワードの入力を行う必要がありません。

■サインイン画面から設定をする場合
1.携帯電話で、https://blog.seesaa.jp にアクセス

2.ブログの作成・マイブログへはこちらからの「こちら」をクリック

3.サインイン画面で、Email/パスワード を入力します。
 「この認証情報を簡単サインインに設定します。」
 にチェックを入れ、「次へ」を押してください。

■マイブログから設定する場合
マイブログにログイン状態で、下の部分にある、「簡単サインイン設定」をクリックし携帯電話の固有の設定(※)を行い完了となります。
※携帯電話により設定が異なります。


■簡単サインインの解除
マイブログにある「簡単サインインの設定」から、現在の設定されているアカウントを確認して「解除」をクリックします。

携帯電話を解約する場合や機種の変更を行う際には、簡単サインインの設定の解除を行なってください。


携帯電話からのアカウント削除について



Seesaaブログでは携帯電話から直接アカウントの削除を行うことができません。
アカウント削除をご希望の方は、こちらよりアカウント削除依頼を行っていただきますようお願いいたします。
※上記「こちら」をクリックするとメールが立ち上がります。メールでは下記項目をおたずねいたしますので、ご記入の上でお送り下さい。
[メールアドレス]
[生年月日]
[氏名]
[ヨミガナ]
[ブログURL]
[ブログタイトル]
(ブログURLやブログタイトルについては、作成されていない場合には無記入で問題ありません)

ご利用いただけない機能



PC版の機能に比べて、モブログ版の機能は一部制限されているものがあります。PCの機能との比較を一覧にしていますので、ご参考ください。

機能名 PC版 モバイル版
記事投稿
記事編集
記事カテゴリの作成・編集
ファイルマネージャ ×
インポート/エクスポート ×
ダイエットログ ×
コメント一覧編集
トラックバック一覧編集
スパムフィルタ ×
デザイン編集 ×
コンテンツ編集 ×
HTML編集 ×
モバイルデザイン編集
アクセス解析 ×
ブログ設定
記事設定 ×
広告設定 ×
ポッドキャスト設定 ×
共有ブログ
独自ドメイン ×
ページ認証 ×
ダイエット目標設定 ×
メール投稿設定
著作権ガイドラインができました!